お知らせ・新着情報

イベント・フォーラム

第360回 RISTフォーラム(熊志会合同開催)

今回RISTでは、熊本県工業連合会熊志会(青年部)と共催で、熊本県産業技術センターにてフォーラムを開催します。熊本県産業技術センターは県内産業の振興を図ることを目的として熊本県が設置した技術支援機関で、研究開発や技術相談、依頼試験、設備開放などを行っています。
第一部では設備見学(RIST・熊志会会員限定)を行い、第二部では様々な分野の研究、支援事例を紹介いたしますので、今後の熊本県産業技術センター活用の参考になればと存じます。情報交換の時間も設けており、RIST・熊志会会員及び熊本県産業技術センターとの交流を深め、県内企業のイノベーションの一助になればと思っております。ぜひ御参加いただけますようお願い申し上げます。

1 日 時 令和4年(2022年)11月10日(木)14:00~17:15(第一部 受付:13:30)
(第二部 受付:15:00)

2 場 所 熊本県産業技術センター 大会議室(熊本市東区東町3-11-38)
アクセス等:https://www.kumamoto-iri.jp/outline/contact/access.html

3 主 催 くまもと技術革新・融合研究会(RIST)、熊本県工業連合会、
熊本県産業技術センター、くまもと産業支援財団

4 内 容
第一部
○熊本県産業技術センター設備見学 (※RIST・熊志会会員限定)      14:00~15:00
機械加工、材料分析・測定、食品関連など幅広くご紹介いたします。
※新型コロナウイルス感染症対策のため制限しております。本フォーラム外でも設備見学の希望は受け付けておりますので、産業技術センターまでお問い合わせください。
第二部
〇開 会(RIST会長挨拶)                          15:15~15:20
〇熊本県産業技術センター所長挨拶                     15:20~15:25
○熊本県産業技術センターの研究・支援事例紹介                15:25~16:50
・「熊本県産業技術センターの紹介」 次長 森山 芳生 氏
・「SDGsを志向した多糖ナノファイバーによる次世代パワー半導体高速研磨液の開発」
材料・地域資源室 室長 永岡 昭二 氏
・「フロントローディングを可能にするCAE技術者の育成事例」
ものづくり室 研究参事 濱嶋 英樹 氏
・「質量分析と多変量解析法を利用した製品の特徴把握」
食品加工技術室 研究参事 佐藤 崇雄 氏
・「製造業務を下支えする業務のDX支援事例」
技術交流企画室 研究主任 渡辺 秀典 氏
・「デザインで課題解決 ~デザインと活用事例の紹介~」
技術交流企画室 研究主任 石橋 伸介 氏

○閉 会(熊志会会長挨拶)                         16:50~16:55

○情報交換会                                16:55~17:15
参加者同士の交流、名刺交換、発表者への質問などにご活用ください。

5 参加料 無料

6 定員 40名

7 申込締切 11月2日(水)

8 申込方法 WEB申し込み(https://forms.gle/2fy5zGoCv9kouJTt6)
※申し込みできない場合はRIST事務局(rist@kmt-ti.or.jp)までメールをお願いいたします。

※ご記入いただきました個人情報は、本フォーラムの申込処理及び今後のRISTの催しの案内に限定して使用します。

今回RISTでは、熊本県工業連合会熊志会(青年部)と共催で、熊本県産業技術センターにてフォーラムを開催します。熊本県産業技術センターは県内産業の振興を図ることを目的として熊本県が設置した技術支援機関で、研究開発や技術相談、依頼試験、設備開放などを行っています。
第一部では設備見学(RIST・熊志会会員限定)を行い、第二部では様々な分野の研究、支援事例を紹介いたしますので、今後の熊本県産業技術センター活用の参考になればと存じます。情報交換の時間も設けており、RIST・熊志会会員及び熊本県産業技術センターとの交流を深め、県内企業のイノベーションの一助になればと思っております。ぜひ御参加いただけますようお願い申し上げます。

1 日 時 令和4年(2022年)11月10日(木)14:00~17:15(第一部 受付:13:30)
(第二部 受付:15:00)

2 場 所 熊本県産業技術センター 大会議室(熊本市東区東町3-11-38)
アクセス等:https://www.kumamoto-iri.jp/outline/contact/access.html

3 主 催 くまもと技術革新・融合研究会(RIST)、熊本県工業連合会、
熊本県産業技術センター、くまもと産業支援財団

4 内 容
第一部
○熊本県産業技術センター設備見学 (※RIST・熊志会会員限定)      14:00~15:00
機械加工、材料分析・測定、食品関連など幅広くご紹介いたします。
※新型コロナウイルス感染症対策のため制限しております。本フォーラム外でも設備見学の希望は受け付けておりますので、産業技術センターまでお問い合わせください。
第二部
〇開 会(RIST会長挨拶)                          15:15~15:20
〇熊本県産業技術センター所長挨拶                     15:20~15:25
○熊本県産業技術センターの研究・支援事例紹介                15:25~16:50
・「熊本県産業技術センターの紹介」 次長 森山 芳生 氏
・「SDGsを志向した多糖ナノファイバーによる次世代パワー半導体高速研磨液の開発」
材料・地域資源室 室長 永岡 昭二 氏
・「フロントローディングを可能にするCAE技術者の育成事例」
ものづくり室 研究参事 濱嶋 英樹 氏
・「質量分析と多変量解析法を利用した製品の特徴把握」
食品加工技術室 研究参事 佐藤 崇雄 氏
・「製造業務を下支えする業務のDX支援事例」
技術交流企画室 研究主任 渡辺 秀典 氏
・「デザインで課題解決 ~デザインと活用事例の紹介~」
技術交流企画室 研究主任 石橋 伸介 氏

○閉 会(熊志会会長挨拶)                         16:50~16:55

○情報交換会                                16:55~17:15
参加者同士の交流、名刺交換、発表者への質問などにご活用ください。

5 参加料 無料

6 定員 40名

7 申込締切 11月2日(水)

8 申込方法 WEB申し込み(https://forms.gle/2fy5zGoCv9kouJTt6)
※申し込みできない場合はRIST事務局(rist@kmt-ti.or.jp)までメールをお願いいたします。

※ご記入いただきました個人情報は、本フォーラムの申込処理及び今後のRISTの催しの案内に限定して使用します。

今回RISTでは、熊本県工業連合会熊志会(青年部)と共催で、熊本県産業技術センターにてフォーラムを開催します。熊本県産業技術センターは県内産業の振興を図ることを目的として熊本県が設置した技術支援機関で、研究開発や技術相談、依頼試験、設備開放などを行っています。
第一部では設備見学(RIST・熊志会会員限定)を行い、第二部では様々な分野の研究、支援事例を紹介いたしますので、今後の熊本県産業技術センター活用の参考になればと存じます。情報交換の時間も設けており、RIST・熊志会会員及び熊本県産業技術センターとの交流を深め、県内企業のイノベーションの一助になればと思っております。ぜひ御参加いただけますようお願い申し上げます。

1 日 時 令和4年(2022年)11月10日(木)14:00~17:15(第一部 受付:13:30)
(第二部 受付:15:00)

2 場 所 熊本県産業技術センター 大会議室(熊本市東区東町3-11-38)
アクセス等:https://www.kumamoto-iri.jp/outline/contact/access.html

3 主 催 くまもと技術革新・融合研究会(RIST)、熊本県工業連合会、
熊本県産業技術センター、くまもと産業支援財団

4 内 容
第一部
○熊本県産業技術センター設備見学 (※RIST・熊志会会員限定)      14:00~15:00
機械加工、材料分析・測定、食品関連など幅広くご紹介いたします。
※新型コロナウイルス感染症対策のため制限しております。本フォーラム外でも設備見学の希望は受け付けておりますので、産業技術センターまでお問い合わせください。
第二部
〇開 会(RIST会長挨拶)                          15:15~15:20
〇熊本県産業技術センター所長挨拶                     15:20~15:25
○熊本県産業技術センターの研究・支援事例紹介                15:25~16:50
・「熊本県産業技術センターの紹介」 次長 森山 芳生 氏
・「SDGsを志向した多糖ナノファイバーによる次世代パワー半導体高速研磨液の開発」
材料・地域資源室 室長 永岡 昭二 氏
・「フロントローディングを可能にするCAE技術者の育成事例」
ものづくり室 研究参事 濱嶋 英樹 氏
・「質量分析と多変量解析法を利用した製品の特徴把握」
食品加工技術室 研究参事 佐藤 崇雄 氏
・「製造業務を下支えする業務のDX支援事例」
技術交流企画室 研究主任 渡辺 秀典 氏
・「デザインで課題解決 ~デザインと活用事例の紹介~」
技術交流企画室 研究主任 石橋 伸介 氏

○閉 会(熊志会会長挨拶)                         16:50~16:55

○情報交換会                                16:55~17:15
参加者同士の交流、名刺交換、発表者への質問などにご活用ください。

5 参加料 無料

6 定員 40名

7 申込締切 11月2日(水)

8 申込方法 WEB申し込み(https://forms.gle/2fy5zGoCv9kouJTt6)
※申し込みできない場合はRIST事務局(rist@kmt-ti.or.jp)までメールをお願いいたします。

※ご記入いただきました個人情報は、本フォーラムの申込処理及び今後のRISTの催しの案内に限定して使用します。

今回RISTでは、熊本県工業連合会熊志会(青年部)と共催で、熊本県産業技術センターにてフォーラムを開催します。熊本県産業技術センターは県内産業の振興を図ることを目的として熊本県が設置した技術支援機関で、研究開発や技術相談、依頼試験、設備開放などを行っています。
第一部では設備見学(RIST・熊志会会員限定)を行い、第二部では様々な分野の研究、支援事例を紹介いたしますので、今後の熊本県産業技術センター活用の参考になればと存じます。情報交換の時間も設けており、RIST・熊志会会員及び熊本県産業技術センターとの交流を深め、県内企業のイノベーションの一助になればと思っております。ぜひ御参加いただけますようお願い申し上げます。

1 日 時 令和4年(2022年)11月10日(木)14:00~17:15(第一部 受付:13:30)
(第二部 受付:15:00)

2 場 所 熊本県産業技術センター 大会議室(熊本市東区東町3-11-38)
アクセス等:https://www.kumamoto-iri.jp/outline/contact/access.html

3 主 催 くまもと技術革新・融合研究会(RIST)、熊本県工業連合会、
熊本県産業技術センター、くまもと産業支援財団

4 内 容
第一部
○熊本県産業技術センター設備見学 (※RIST・熊志会会員限定)      14:00~15:00
機械加工、材料分析・測定、食品関連など幅広くご紹介いたします。
※新型コロナウイルス感染症対策のため制限しております。本フォーラム外でも設備見学の希望は受け付けておりますので、産業技術センターまでお問い合わせください。
第二部
〇開 会(RIST会長挨拶)                          15:15~15:20
〇熊本県産業技術センター所長挨拶                     15:20~15:25
○熊本県産業技術センターの研究・支援事例紹介                15:25~16:50
・「熊本県産業技術センターの紹介」 次長 森山 芳生 氏
・「SDGsを志向した多糖ナノファイバーによる次世代パワー半導体高速研磨液の開発」
材料・地域資源室 室長 永岡 昭二 氏
・「フロントローディングを可能にするCAE技術者の育成事例」
ものづくり室 研究参事 濱嶋 英樹 氏
・「質量分析と多変量解析法を利用した製品の特徴把握」
食品加工技術室 研究参事 佐藤 崇雄 氏
・「製造業務を下支えする業務のDX支援事例」
技術交流企画室 研究主任 渡辺 秀典 氏
・「デザインで課題解決 ~デザインと活用事例の紹介~」
技術交流企画室 研究主任 石橋 伸介 氏

○閉 会(熊志会会長挨拶)                         16:50~16:55

○情報交換会                                16:55~17:15
参加者同士の交流、名刺交換、発表者への質問などにご活用ください。

5 参加料 無料

6 定員 40名

7 申込締切 11月2日(水)

8 申込方法 WEB申し込み(https://forms.gle/2fy5zGoCv9kouJTt6)
※申し込みできない場合はRIST事務局(rist@kmt-ti.or.jp)までメールをお願いいたします。

※ご記入いただきました個人情報は、本フォーラムの申込処理及び今後のRISTの催しの案内に限定して使用します。

事務局

 

関連協議会

 

PAGE TOP